» 2022 » 3月のブログ記事
みなさま、ごきげんよう♡くーちゃんです。
先日、特別じゃない日常をお伝えしましたよね!
私は、”あかしあ”で過ごす時間、つまり勤務している時間にいつもいつも感じているんです。
ご入居者の皆様への”尊敬の念”を。
とにかく暮らしの丁寧さを感じます。
ご入居者によっては戦争経験者、戦後の生まれ、高度経済成長へ導いた人。様々です。
例えば、ある女性のご入居者は、和裁や洋裁等できる事をお勉強、技術の取得をして裁縫で作った品物を売り生活の足しにしながら家事子育てを両立してこられたそうです。
またある男性ご入居者は、より高度な技術やより豊かな経済を目指して邁進しつつ、家庭を守る大黒柱である努力をしてきて来られました。
今よりも”不便さ”が感じられたであろう時代。でも、きっと今以上にお互い支え合い、人情味あふれる時代。
そんな時代を駆け抜けてきたご入居者の皆様。
その良い習慣が”あかしあ"では今でも息づいています。
持ちつ持たれつ、自分の役割を見つけて日々を意義ある過ごし方をしているご入居者。
本当に敬服致します!
私達も見習って、一日一日を大切にしながら日々精進しなくては<p>Σd=(・ω-`○)グッ♪</p>
本日は3月3日、桃の節句です!お雛様を飾ってひな祭りパーティーと行きましょう!(≧▽≦)
綺麗なお雛様を目の前に「わぁ~♡」と感嘆の声と、♪明りをつけましょぼんぼりに~♪と思わず歌が飛び出してきました!
ウキウキの雰囲気でパーティーの開催です!
本日のメニューを見てみましょう。(∩´∀`)∩
当職員お手製の「海鮮ちらし寿司」と「ハマグリのお吸い物」です。本当においしそう‼
はてさて、お味は?
うんうん!言わずもがな、美味しいに決まっていますね♡皆さん、幸せそうなお顔で召し上がってくださいました!
最後に、お雛様に負けないくらいの飛び切りの笑顔で記念撮影といきますか!ハイチーズ(*^^)v
華やかな1日になりました!
生活をしていれば避けては通れないもの。。。それはお洗濯♡(´▽`)
皆さんはお好きですか?お洗濯。私は干すまでは大好きです。いいにおいしますしね♡
ただ、たたむのがちょっぴり苦手です。同じたたむならきれいな方が気持ちがいいですよね(´▽`)
そこで、ご入居者の出番です!
みなさんさすがと申しましょうか、とにかくすごいんです‼
“パッパッ、しゅっしゅっしゅっ、パタン、ちょんちょん、パタン…”
取り込んで山になった洗濯物がみるみるうちに整って整頓されていきます‼
「すごーい!(((o(*゚▽゚*)o)))♡」と呟いた私に、
「ほめとん?」と照れて私の腕をポンポンしながら、「うちゃぁね、ええ加減が嫌いなんよ!そういう性分じゃけーね!」
と、たたむ手を止めません。あっという間に整え終えて、「ありがと!」とお礼まで言ってくださり颯爽と去って行かれました。
お礼を言わなくちゃいけないのは私の方!あまりの早業に「こちらこそ(; ・`д・´)」が精一杯でございました。
整った洗濯物。。。き、気持ちいいーーーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日もありがとうございます♡