介護施設と地域社会の距離感を縮め、介護施設が特別な場所ではなく、ごく当たり前に存在する生活の場となるように!!をコンセプトのもと
2025年春、当施設中庭の巨大な壁に壁画を描こう!!というプロジェクトが発足されました!!
各方面から仲間が集い、その中で実際壁面を彩るアーティストを探していた中で出会った広島市立大学のメンバーたち。
打合せを重ね、原画も完成し、いよいよ本プロジェクト実行の為のクラウドファンディングが本日開始いたしました!!!
皆様の応援一つ一つが力となり、勇気を与えてくれます!!
皆様どうぞ応援宜しくお願いいたします。!!!!!
【クラウドファンディング:キャンプファイヤーURL はコチラ↓↓】
https://camp-fire.jp/projects/874893/preview?token=111emiww&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
介護施設と地域社会の距離感を縮めたい。
介護施設は”特別な場所”ではなく、”ごく当たり前に存在する生活の場”という認識を持っていただきたいという思いからこの度当施設において、広島市立大学芸術学部の学生の皆様と共に中庭の壁面に絵を描くという、「あかしあWall Art Project」を発足!!
詳しくは下記公式Instagramをご覧ください!
https://www.instagram.com/akashia_ohkoh/reel/DLCKtyPyJ3U
あかしあ大河 ウォールアートプロジェクト
― 企業・団体の皆さまへご協力のお願い ―
「介護施設の壁が、地域と未来をつなぐキャンバスに」
あかしあ大河では、入居者の皆さまの毎日をもっと彩り豊かに、そして地域の方々にとって介護施設を身近で親しみやすい場所にするために、大規模なウォールアートプロジェクトをスタートします。(2026年1月17日制作開始予定!!)
広島市立大学芸術学部の学生や若手アーティスト、地域の皆さまと一緒に、施設の壁を“アートの力”で彩っていきます。
このプロジェクトで実現したいこと
- 入居者が日々の生活で楽しめる 心の拠り所 をつくる
- 「高齢者施設は特別な場所ではなく、地域に当たり前にある生活の場」だと感じてもらう(介護事業所と地域社会の距離を近づける)
- 若手アーティストが活躍できる 新しい舞台 を提供する
ご協賛のお願い
本プロジェクトの実現には、アート制作に必要な資材や活動支援費が必要です。
そこで、想いに共感いただける 企業・団体の皆さまに協賛をお願い しています。
ご協賛いただいた皆さまには、
- 完成した壁画や広報物(施設SNS・ホームページなど)でのご紹介
- 完成披露イベントへのご案内
などを通じて、地域とともに歩む企業として発信させていただきます。
【協賛金の目安】
施設公式SNS・ホームページでの企業名掲載
完成披露イベントへのご招待
- 一口 10万円(特別協賛枠)
上記に加え、企業ロゴを壁画横のプレートに掲示
完成披露イベント(仮)での協賛紹介
協賛金振込先
銀行名:広島県信用組合
支店名:皆実 支店
口座種別:普通
口座番号:0137660
口座名義:株式会社あかしあ
協賛受付開始日:令和7年11月1日~
定期的に行われる調査に関しまして、指摘事項などございませんでした。
今後も適正な運営に努めて参ります。