» 2023 » 1月のブログ記事
寒ーい!それもそのはず!10年に1度の大寒波の到来です。事故なく無事に過ごせましたでしょうか?雪もたくさん降りましたね。広島は雪が積もる事が珍しく。。。
せっかく積もった雪ー!楽しむ外にございませんでしょ(≧▽≦)
さすがに、吹雪の中は外に出るのは難しいので、雪を持って入って少しでも楽しんで頂きましょう!
雪♡いいねー(*´▽`*)と目をキラキラさせていたご入居者。雪を手に乗せると「冷たいね、どうしようか。冷たいね。」と、想像してたより冷たかったご様子( *´艸`)
小さい雪だるま作りましょう!と、みんなで挑戦です!
しっかり形ができていますね!小さくてかわいい~(*´▽`*)
「久しぶりにね、作って、とってもいい体験ができました!」
雪だるまもご入居者の笑顔もどちらもとてもすてきですね♡
みなさま、どんなお正月を過ごしましたか?おいしいお節やお餅をたーくさん食べましたか?(^^)あかしあでも、お正月をたのしみました♡
そろそろお餅にも満足して、違うおやつが食べたくなってきますね!
そんな時は!一致団ー(≧▽≦)
張り切って参りましょう♡
お料理上手のご婦人の指揮のもと、楽しく作っていきます。「もう、待ち遠しいね!」と、ワクワクしているご入居者。何ができるのかなー?(*^▽^*)
FRENCH TOASTー(≧▽≦)あかしあのフレンチトーストは、ふんわり柔らかいんです!
今回は特別においしくなる魔法をかけていただきました!
(両手をくるくるまわしながら( *´艸`))「おいしくなーれ!えーい!」
おかげさまで格別な仕上がりとなりました\(^o^)/
謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
2022年も様々な出来事がございましたが、その中でもやはり全世界共通の話題は未だ全世界で猛威を振るっている新型コロナウィルスによる感染症関連でした。
そして年が明けた今年2023年は卯(うさぎ)年🐇。干支では「 癸(みずのと)卯(う)」の年。
「癸卯」は「寒気が緩み、萌芽を促す年」になるとの事。コロナ禍以降、停滞し続けていた世の中に、そろそろ希望が芽吹く春がやってきそうですね。
さて、今年もまだまだ耐え忍ぶ時間が続くとは思いますが、継続して基本的な感染症対策を徹底し、このコロナ禍においても少しでもご入居者やご家族が安心して、楽しく暮らして頂けるよう、職員一同精進してまいります!!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。